とうとう、待ちに待った岩岳感謝祭が今シーズンも
開催いたします。
オープニングは地元「白馬塩の道太鼓」の演奏で始まり
岩岳名物「大釜豚汁の2000人分」振舞い、大抽選会(リフト券購入)で、
来期シーズン券・宿泊券・リフト券・スキー&スノーボードグッズなど豪華景品をご用意しております!

あの「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世」も登場します!

地酒・甘酒・ビール・ジュース等の振舞い!
おつまみ有り!餅つき大会と焼きもちの振舞い!
昨年も好評だった、糸魚川より海産物の販売や、エビ汁等の振る舞いもあります!
2月4日は、是非、白馬岩岳スノーフィールドで決まりですね!
投稿者:吹田市 近藤則正
岩岳の感謝祭毎年行ってます。
去年抽選でキャップもらったんで味をしめ(笑)
今年も土日で休みが取れたんで行きます。
ここの豚汁タダにしてはうますぎます。
天気が良いこと祈りながら今からワクワクです。
2017年1月26日 3:22 PM
投稿者:ケイザブロー
ええっ!近藤さんは毎年 行っているんですか?
さらに今年も、、、、、、
是非 行った感想 番組宛に送って下さいね? 待ってます
豚汁 そんなに旨いんですか?笑
2017年1月27日 10:17 AM
投稿者:吹田市 近藤則正
ええっ?ケイザブローさんってビデオに出てるご本人?
ラジオの番組って何曜日の何時からですかね?
豚汁はやばいですよ!
七味が豚汁の入れ物と同じカップに山盛り入ってて
スプーンでふりかけて食べました!
ガリガリ君がスキーしてたりでビックリ。
タダで盛り上がれて最高すよ!
2017年1月28日 11:38 AM
投稿者:ボーボーボリューミー
ご飯持参してもいいですか?~
豚汁大好き!
2017年1月29日 8:11 AM
投稿者:上尾のケンケン
おー
スノーレンジャーさん達は
スキー場のスタッフさんなんですね?
このブログのコーナー
レアな写真や情報見れていいですねー!!
もっと早く知っとけばよかった。
豚汁タダなんですね?
わたしもご飯持参したいでーす(笑)
2017年1月30日 10:59 AM